


- 自分でネイルをすると1週間以内にはがれてしまう…
- YouTubeを見ても同じ様にならなくて下手な仕上がりになった…
- カラージェルを塗るとガタガタしてムラになる…
- 利き手にジェルを塗るのが難しい…
- 毎日家事と育児に追われてネイルをする時間がない…
- 毎月かかるネイル代を節約したい…
- 地爪が傷まないネイルがしたい…
- ジェルを落とす時に時間がかかる…
- セルフネイルの道具を買ってみたものの、使い方がわからない…
- 不器用だから挫折した…
- アートにセンスがないけど可愛いネイルがしたい…
- 水仕事をしても取れにくいネイルができるようになりたい!
もし一つでも当てはまるなら
今回募集する
「セルフネイル入門講座」に
ぜひご参加ください♪


初めまして♪
セルフネイル講師の岡芹あやこです。
このレッスンは、ご自身でジェルネイルを楽しむための「セルフジェルネイルスクール」です。
気軽に習い事に行くような感覚で、楽しくご自分の爪をきれいに可愛くいたします♡
初めての方でも難しい技術不用!
丁寧に細かく、わかりやすくレッスンいたします♪
今までセルフでジェルネイルをしていたけれどすぐに取れてしまったり、動画を見てもわからなかったり、うまくデザインができないなど、カピリナ流のオリジナルの方法でやり方やコツをお伝えいたします!
サロンでやってもらうのもいいけど、趣味でご自身のネイルを楽しんだり、お子様にネイルをしてあげたり、毎月のネイル代を浮かせたいという方にピッタリのレッスンです♪
道具や材料・パーツ類は当サロンで使用しているものを無料でお使いいただけますので、手ぶらでOKです(^^)

Point01
3週間〜4週間長持ちする
ジェルネイルの方法

ペリッと剥がせるジェルネイルでも数日で取れてしまう事なくケアとベースの乗せ方で3週間長持ちする秘密が学べます。
(※持ちに関して個人差があります)
Point02
最短60分でネイルを
完成させる方法

時間がかからない為の 色選び・オフの仕方・デザイン 素材の選び方など 手際の良い工程を 惜しみなく全てお伝えします。
デザインによっては最短60分で完成♪ (※要練習)
Point03
地爪が傷まない
ジェルを使用

剥がせるジェルネイルを使うので 誰でもオフが簡単♪
ジェルネイルが初めてのあなたも 爪がボロボロになる心配がありません。
Point04
特別な技術不要

特別なテク不要! 利き手も簡単にできるように 材料の性質を最大限に活かして 不得意な部分をカバーします。
ケア苦手・塗るの苦手・アート苦手でも サロン級にキレイな仕上がりに♡
Point05
今後も一生使える
アート技術

この講座を学ぶと 無限大に応用が利き アートの幅も広がります。
そしてオリジナリティーあふれる デザインがずっと楽しめ ワクワクした日常が毎日送れます♪

セルフネイル動画マスター講座

全7回
時間:10時間
第1回目
「座学」
- 爪トラブルの原因と対策
- 指先の硬い角質をつるつるにする裏技
- 爪から見る足りない栄養素
- これだけは知っておきたい爪の病気
- 固定観念は全て捨てよう!
- ネイルに関するQ&A
第2回目
「ケア」
- 道具の使い方&説明
- ヤスリを使う前の準備と注意点
- ヤスリに書いてある数字の意味と説明
- ヤスリの持ち方と動かし方
- 爪の整え方と種類
- ニッパー不要!ジェルが長持ちするケア法と手順
- スポンジバッファーの使い方
- 爪裏のバリ取りの仕方
- ニッパーでささくれを除去する時の使い方
- 油分除去の仕方
第3回目
「ベースジェル・トップジェルの塗り方」
- ネイルウッドスティックの作り方と使い方
- LEDライトの選び方とポイント
- 10日~14日間楽しむベースの塗り方
- 3週間長持ちするベースの塗り方
- ジェルが皮膚についた時の修正法
- ジェルが皮膚についたまま固めてしまった時の修正法
- 早く片手が終わるジェル硬化の時短法
- つるんとした艶のあるトップジェルの塗り方
- 表面に凹みがあった場合の修正法
- みんなが知らない最強の時短術
第4回目
「爪が傷まない簡単オフの方法・亀裂補正」
- 1本1分でジェルを除去する手順とポイント
- ジェル除去後に手間なく新しいジェルをつける時短法
- 初心者でも簡単にできる、亀裂の直し方
第5回目
「不器用女子向け!ムラにならないカラーリング」
- 筆の種類と使い方の注意点
- 新しい筆のおろし方
- 使い終わった筆が傷まない上手なしまい方
- ジェルで筆やLEDライトが汚れた時の対処法
- 筆の毛が1本出た場合の対処法
- ワンカラーを綺麗に塗るための失敗しない筆の選び方
- ラメグラデ-ションを綺麗に塗る筆の選び方
- ジェルが分離している場合の攪拌の仕方
- クリアジェルとラメのミキシングの仕方
- 初心者が一番初めに選ぶべきカラーとは
- 利き手も上手に塗れる筆の動かし方
- 上手にラメグラデ-ションができるラメの選び方
- 綺麗なラメグラデにするための筆の動かし方
第6回目
「初心者でも簡単!時短アートテクニックⅠ」
テク不要!置くだけ簡単♪楽々アート
(押し花・シェル・ホイル、ホログラム、シール、ストーン、スタッズなど)
- バランスが良く見えるストーン・アートの置き方と配置
- パーツが1ヶ月取れない・引っかからないつけ方
- ラメや押し花など、デコボコになった時に表面をツルンと仕上げる対処法
第7回目
「テク不要!簡単・時短!ジェルアートテクニックⅡ」
- 超時短!ジェルを使ったネイルアート
(塗りかけネイル・ニュアンス、ミラーネイルなど)
オンライン動画コースの特徴
特徴① 初心者さん・不器用さん向け
特徴② 動画で好きな時間に学べる♪
特徴③ 初心者専用カリキュラム
特徴④ プロネイリストの裏技が満載
特徴⑤ 爪を痛めない正しい知識が身につく
特徴⑥ 時間がなくても続けられる時短テク
特徴⑦ 利き手も失敗しないアートが学べる
特徴⑧ 講座後も3ヶ月間アフターフォロー♪
特徴⑨ アートが苦手でも楽しめるデザイン技
特徴⑩ 見栄えがよく、持ちもいいネイルが完成
受講回数
7回(合計10時間)
料金
98,000円(税込)
セルフネイル基礎入門講座(3Day)
第1回目
「セルフジェルネイル基礎」
時間:120分

- ジェルネイルの材料や道具の説明
- ジェルを塗る前の爪の下準備の仕方
- 長持ちするベース・トップの塗り方
- ムラにならないカラー選びと塗り方
- 地爪が傷まないジェルのオフの仕方
第2回目
「簡単・時短アートテクニック①」
時間:90分

- テク不要!置くだけ簡単♪楽々アート
- 押し花ネイル・シェルネイル・フィルム・ホログラムネイルなどのやり方
- バランスの良いストーンの置き方と配置
- パーツが1ヶ月取れない付け方
- 凸凹した時のツルンと仕上げる対処法
第3回目
「簡単・時短アートテクニック②」
時間:90分

- 利き手も簡単♪ジェルアート
- ラメグラデーション・べっ甲ネイル・ツイード柄ネイルなどのやり方
- 簡単にジェルアートができるコツと考え方
- 色の選び方とアートをする爪について
3Dayコースの特徴
特徴① アートがたくさん学べる
特徴② ネイルオイル1本プレゼント
特徴③ オリジナルアソート3種プレゼント
特徴④ 3ヶ月間アフターフォロー♪
特徴⑤ 卒業後・修了証発行
受講回数
3ヶ月以内に3回受講(合計5時間)
料金
49,800円(税込)
セルフネイル基礎入門講座(1Day)

- ジェルネイルの材料や道具の説明
- ジェルを塗る前の爪の下準備の仕方
- 長持ちするベース・トップの塗り方
- ムラにならないカラー選びと塗り方
- 地爪が傷まないジェルのオフの仕方
- 初心者でもできる簡単アート
1Dayコースの特典
2週間アフターフォロー♪
受講時間
3時間
料金
29,800円(税込)
1時間体験コース

- ジェルが取れない甘皮ケアの仕方
- 長持ちするベースの塗り方
- 取れないストーンの付け方
- 艶のいいトップの塗り方
- 地爪が傷まないネイル除去法
受講時間
1時間
料金
9,800円(税込)

- 短時間でネイルができ身体の負担が減ります♪
- 地爪を傷めずに繰り返しネイルが楽しめます♪
- 毎月の美容代が節約できて家計に優しい♪
- 爪が割れたり欠ける予防になります♪
- 女子力があがり幸福感を得られます♪


受講生様の声1
「不器用な私でもできるんだ!」と嬉しくなりました!
高橋美穂様/36歳/女性/高崎市在住/経理事務
1Day3時間コース受講
「初めてセルフジェルネイルを体験し、「不器用な私でもできるんだ!」と嬉しくなりました。
アートもグラデーションも難しい所はありましたが、1つ1つ丁寧に教えてもらい、きれいに可愛く仕上がりました!
慣れれば、アレンジもできるので幅が広がります。
そして、ベースにはがせるジェルネイルを使用しているので、オフがすごく簡単でした。
これなら地爪を傷める心配がないし、オフが早く終われて楽です。
ハケタイプなので、塗るのも難しくなかったです。
後、わからない所はLINEで再確認!安心してネイルできます。
剥がせるタイプですが、週末だけ、1日だけ、3週間など都合に合わせてできるので、とても魅力的です。
是非オススメします。」


受講生様の声2
「やってみよう!」と言う気持ちになりました!
H.N様/40歳/女性/高崎市在住/事務
1Day3時間コース受講
「昔、自分でジェルネイルの道具を買って挑戦しましたが、あまりにも上手にできなかったのでそのまま遠ざかっていましたが、今回機会があって教えて頂けてとても良かったです。
今は、前より簡単にきれいにできる商品も出てるようなので、自分でできる気がします。
忙しくてなかなかサロンに来れなくても、ちょっとやってみようかなという気持ちになりました。
1つ1つケアの仕方から、やり方も教えていただけて良かったです。
ありがとうございました。」


受講生様の声3
「自分の知識とは違う事」が学べました!
T.K様/50代/女性/群馬県藤岡市/主婦
1Day3時間コース受講
「『1Day3時間コース』に参加させていただきました。
今までの自分の知識とは違うことが学べました!
アドバイスを受けながら楽しく参加する事ができ、最初はネイルケアもさぼり気味だったので改めて頑張ろうと思いました♪
ありがとうございました!」



受講生様の声4
「手順が簡単」驚きました!
E.S様/30代/女性/群馬県藤岡市/看護師
1Day3時間コース受講
「フットネイルでカピリナにお世話になっておりましたが、自分でネイルをするのをやってみたかったので参加させて頂きました!
手順や、方法を詳しく教えて頂き、簡単で驚きました!
仕事でネイルができないと諦めていましたが、ジェルネイルのオフの方法も教えてもらい、自分でもできそうだと思いました♪
デザインもパーツを考えたりと楽しかったです!!
ありがとうございました!!
とても楽しくネイルのことが学べました!!」



受講生様の声5
「なんと言ってもオフが簡単!」凄くいいです!
N.Y様/49歳/女性/群馬県高崎市/パート
1Day3時間コース受講
「最初から最後までわかりやすく説明していただいたので、とてもやりやすかったです。
自分でやったときの色ムラや細かい処理のトラウマ(笑)がなくなり、セルフネイルの楽しみを実感できました。
なんといってもオフが簡単なのが凄くいいです!
一番の悩みがジェルオフ!!
教えていただいたのはめっちゃ簡単!
次にまたチャレンジする事間違いなしです。
ありがとうございました♡」




Step01
ネイル道具の使い方や保管方法を説明します。

Step02
デモンストレーションをします。
ネイルの一通りのやり方を見ていただきます。

Step03
ネイルケア、ベースジェル、カラージェルを塗ります。

Step04
小休憩があります♪

Step05
ストーン等のパーツの付け方とトップジェル 、最後にオフをします。

Step06
質問タイム!
疑問に思った事などをアドバイスします。

Step07
講座の感想とアンケート記入をお願いします。

Step08
お疲れ様でした♪
片付けをして終了です。

群馬県藤岡市
セルフネイルスクール
カピリナ 岡芹あやこ

自分でネイルをする時に利き手に塗るのが苦手でした。
普段は家事・育児・仕事を しているので時間が全然足りず自分のネイルは夜中で毎回寝不足に…。
とにかく簡単にネイルができないかと日々試行錯誤を重ねました。
そして今では子供がお昼寝している間など ちょっとした空き時間にネイルが終わるようになり気持ちに余裕ができて身体の負担も無くなりました。
もし何の知識もないまま見よう見まねで難しいと感じ「私には無理だ」と諦めたら たぶんセルフネイルなんてもうしないでしょう。
そうならないようにセルフネイルの講座をマンツーマンでしっかり学び 私と同じ悩みを持った方に簡単にできるセルフネイルをお伝えしたいな♡と思いました!
そしてセルフネイルの楽しさと爪が可愛くなった瞬間の何とも言えない幸福な気持ちを体験して欲しいです。
カピリナ完全オリジナルのセルフジェルネイル講座が皆さんのお役に立てますように♡
保有資格
- JNECネイリスト技能検定
- JNAジェルネイル技能検定
- 最強のネイルケアメソッド修了証
- para gel 修了証
- 3D NAIL ART Training Program
- ネイルサロン衛生管理士
- アロマアドバイザー
- 小顔矯正
- バリニーズボディセラピスト


「藤岡市でセルフネイルを楽しむ為の
スクールをお探しなら、
岡芹さんにお任せください♪」
三郷市ネイルサロン
「ボヌール」代表
中村まゆみ様
藤岡市にネイルサロンを構える岡芹あやこさんは、沢山のお客様を施術してきたからこその疑問や質問にも しっかりと答えてくださります。
笑顔も可愛らしくて話しやすい お客様のお悩みにも寄り添う優しくて素敵なネイリストさんです。
話しやすいお人柄なので、一緒にいるとあっという間に時間が経ってしまうほど 楽しい方です。
藤岡市でセルフネイルを楽しむ為の学ぶスクールを お探しなら、岡芹さんにお任せください!

Q.セルフジェルネイルに自信がないのですが受講しても宜しいですか?
A.はい、もちろんです♪
初心者さん向けに特化したセルフネイルの基礎知識や道具の使い方など、一つ一つわかりやすく丁寧にお伝え致します。
Q.過去にセルフネイルを学んだ事があります。
このセルフジェル講座を受講しても大丈夫ですか?
A.ぜひご受講ください。
いろいろなネイル教室やレッスンに通われたお客様も、当スクールの講座にご受講頂き、自信を持っていただいています。
Q.クレジットカード決済は可能でしょうか?
A.申し訳ございません。
お支払いは現金、または銀行振込のみとなっております。
Q.受講前に自分でネイルの道具を一式用意した方がいいですか?
A.当スクールで道具の貸出をします。
手ぶらでお越しください♪
Q.講座で学ぶネイル道具が欲しいです。購入できますか?
A.はい、購入できます。}
ご希望であればお申し付けください。
Q.爪は切らないで行った方がいいですか?
A.はい!爪の整え方も学びますので、切らずにお越しください。
Q.マニキュアやジェルネイルは落とした方がいいですか?
A.はい!自分の地爪で練習しますので、マニキュアやジェルネイルは落としてからご受講ください。
Q.自分でジェルオフすると爪が傷み、時間もかなりかかります。
早くできるようになりますか?
A.はい、もちろんです。
練習して頂きますが、やり方や技術を教えるだけでなく、受講後もしっかりフォローしますのでご安心ください。
Q.超不器用ですが、そんな私でもセルフジェルネイルできますか?
A.はい、できます♪
利き手も簡単に塗れるカラー選びや、誰でもできるアートデザインをお伝えします。
Q.ネイルサロンは敷居が高くて、手を見せるのも恥ずかしいのですが、勇気を出して受講してもいいですか?
A.もちろんです♪
講座を学んだお客様から「自分の爪じゃないみたい」「早く受講すれば良かった」と感動していただいています。
Q.受講後に疑問点など質問はできますか?
A.受講がスタートしましたら、コースごとにしっかりサポートさせていただきますので、ご安心ください。

セルフネイルスクール
-Ka*Pilina-(カピリナ)
群馬県藤岡市上大塚364-9
藤岡IC車5分・駐車場2台有り